
ベビークルーズでは、teteのメンバーさんが開催する交流会、体験会、相談会、講座などを紹介しています。

子連れで行けるところないかな…



みんなの子育ての話を聞いてみたいな…
子育て真っ最中のみなさんにぴったりな会が見つかると思います。
ぜひお子さまを連れて気分転換してくださいね~♪
プレママ
妊娠期に役立つ妊婦講座やイベントなどを紹介します。
教室など


マタニティヨガ
講師:臼井(助産師)
助産師と一緒にヨガ体験しませんか?妊婦さんにとって呼吸はとても大切です。ゆったりしたヨガポーズに合わせて、力が入り過ぎている自分の体をリラックスさせることは、陣痛の時にもとても役立ちます。また、他の妊婦さんとお話しする機会がない方もヨガを通して交流できます!参加希望の方は、下のインスタグラムのDMからご連絡ください。
相談など


あっこの相談室
児玉明子
(助産師・公認心理師)
悩みがあるけれどどこに相談していいのかわからない方や、お子さまがいて外出が難しい方、相談機関に行っても悩みが改善しない方などがLINEで気軽にお話したり相談したりできる場所です。
こどもと関わる人のためのアンガーマネジメント講座もやっています。ご予約はホームページから。
ファミリー・ベビー・キッズ
子育て中のご家族のための相談場所や教室、つながるイベントなどを紹介します。
相談など


育児相談
担当:平山 沙知子(保健師)
ママ×子ども こころの保健室
担当:せい野 早苗(心理カウンセラー)
発達サポート にじいろキッズ
担当:nao(保育士)
にちよう子育てサロンについてくわしくはこちら。


purefield
せい野早苗
(心理カウンセラー)
ISD個性心理学を用いた個性分析を行っています。「家族分析を依頼してよかった」「相談してよかった」「学んで良かった」とご好評いただいています。家族の個性を知りたい方は家族個性分析、10歳までの関わりを学びたい方はあかもち講座、10歳以上の関わりを学びたい方はISD個性心理学講座を。全国どこからでもオンラインで受講できます。新潟市内の方は対面でも可能です。詳しくはインスタグラムをご覧ください。お問い合わせ、ご予約は公式LINEから。


あっこの相談室
児玉明子
(助産師・公認心理師)
悩みがあるけれどどこに相談していいのかわからない方や、お子さまがいて外出が難しい方、相談機関に行っても悩みが改善しない方などがLINEで気軽にお話したり相談したりできる場所です。
こどもと関わる人のためのアンガーマネジメント講座もやっています。ご予約はホームページから。
育児レスパイトサービス


育児相談&お休み処 らっくりや
管理人:関川祐未
(保健師)
育児を休憩することができるサービスです。中央区にある施設では管理人がお子様をお預かりしている間、ベッドやおやつなどが完備された個室でゆっくりお休みいただけます。産後少しでも育児から離れて自分の時間を過ごしたい方はぜひご利用ください!訪問サービスやオンラインサービスもあります。詳しいサービス内容はホームページをご覧ください。ご予約もホームページから。
サロン


燦COLOR
kumi
(看護師・心理カウンセラー・色彩1級カラリスト)
育児中のママのためのパーソナルカラーサロンです。燦COLORはお越しくださったママさんお一人お一人の想いを何より大切に、お子さまも我慢せず楽しく過ごせて、ママの綺麗も叶える優しいサロンです。診断内容や料金、サロンの雰囲気などはインスタグラムをご覧ください。パーソナルカラー診断のご予約もインスタグラムのDMから。
つながる会


医療的ケア児と親の会 tears
担当:Dくんママとteteスタッフ(平山)
医療的ケア児ママや障がい児ママや天使ママたちがお話しできる場です。前向きなんかじゃなくていい、わが子を想って流したたくさんの涙…その涙の話もたくさんしましょう。詳しくはインスタグラムから。
教室など


お寺でベビーマッサージ
講師:朝倉 里紗
(ベビーマッサージインストラクター・看護師)
お寺の静かな空間で、ご自身と赤ちゃんのリラックスできる時間を作りましょう。ベビーマッサージは、赤ちゃんとの心の対話の時間です。今しかない、赤ちゃんとの時間をたくさん楽しみましょうね!詳しくはインスタグラムへ。お申し込みもインスタグラムのDMからお願いします。


産後ヨガ
講師:Mizue
(ベビーマッサージインストラクター)
産後ママならどなたでも参加できます。お子様連れも単身でもOK!西区のHappy maruさんのレンタルスペースで行っているので、ヨガの後はキッズスペースで遊べたり、お野菜たっぷりランチもできちゃいますよ!他にもヨガイベントやってます。詳しくはインスタグラムへ。お申し込みもインスタグラムのDMからお願いします。


色彩知育
講師:愛観(めぐみ)
(アートファシリテーター)
こども色彩知育教室です。体験会では日常への『色彩知育』『かしこ式言葉がけ法』の取り入れ方を体験していただけます。どんな子どもの能力も最大限に伸ばし、幸せに生きる力を身につけられます。お気軽に体験会にいらっしゃってください!詳しくはインスタグラムへ。


おうち食育教室 Hareru
講師:Hareru
(おうち食育指導講師)
お子様連れOKのマンツーマンおうち教室です。食育で親子クッキングを楽しみたい方、子どものために身体に優しいグルテンフリーの米粉パンをご自宅でも焼けるようになりたい方などご参加お待ちしています!詳しくはインスタグラムへ。お申し込みもインスタグラムのDMからお願いします。
teteでは、ベビークルーズに情報を載せたいメンバーを募集しています。
スキルを活かした講座や交流会など、teteのホームページを通して活動を発信したい方はお気軽にお問い合わせください。
メール:info@oyakotete.com
電話:080-9680-6822(担当:平山)